お客さまから仕様書を頂いて、制約に落としプロジェクトファイルを作成しました。この仕様書は、看護師勤務表ですが、今までにない複雑で精緻な仕様でした。特に列制約記述が複雑でした。
下は、お客さまの勤務表解(人力解)をスケジュールナースの予定として入力し求解した結果です。Excelデータを整列させ、コピペし、予定入力としています。この際、EXCELデータシート上の勤務表名をスケジュールナースのシフトラベルとしています。これを求解させると、人力解に対して仕様違反の箇所をマークさせることが出来ます。
Excelデータ
Excel上で、2段を1段に整列。空白部を日勤ラベル.に置換
求解
上記の通り、大量のエラーが表示されています。項目ごとに様相は、異なります、全くエラーがない項目もあります。大量のエラーが表示されている項目は、恐らく管理していないと思われます。
看護師長は、縦の列、日々の看護師組み合わせをチェックしている筈です。頭の中にある、ある基準ライン以下であれば、その候補解を却下することによって、一定以上の看護品質を確保してと思います。大量にエラーが出ている項目については、その作業を行っていない、つまり品質確保項目ではない、ということではないでしょうか? (逆に言えば、それがなくても品質は保てる)
できるだけ看護品質を高めたい、スケジュールナースなら何とかしてくれる?という気持ちの表れだと思いますが、仕様書は、願望を書くところではありません。
仕様書は、現実の今運用している、あるがままのルールを書く ようにしてください。
願望仕様による弊害は、後述します。
0 件のコメント:
コメントを投稿