2025年2月22日土曜日

Q.プロジェクト作成のレクチャをお願いしたい

 Ans.

どのレベルのレクチャーをお望みでしょうか?

1)名人:菅原レベル: 車の教習時間位必要です。

2)上級: Pythonを除く、あらゆる状況に対処出来る:30時間位

3)中級: Pythonを除く、プロジェクト作成・メンテが一応出来る:15時間位

4)初級:予定を入れて求解操作ができ、簡単なメンテが出来る:7時間位


いずれも、ZOOM共有画面でのマンツーマントレーニンング時間(復習時間を含みません)になります。

クラウドレコーディングするので、後で見返すことが出来ます。

プロジェクトファイルを拝見したところ、

1)新人のペアリング

2)委員会

3)アドバイザ2分の1

で、Python記述がされております。(Pythonは、特殊な仕様に対する記述でして、実際、他の病院では使われておりません。)こちらまで、記述できるようにするには、相当のお時間がかかります。

大変申し訳ありません。プロジェクトを最初から作れるようにするには、中級レベルで、それにしても15時間位は、必要となります。

3月/4月は、お忙しいと思いますので、中々難しいと思いますが、お時間が取れるようでしたら、その期間に間に合うようにトレーニンングマテリアルを準備したいと思います。

ご希望のレベルが決まり、ご希望の時間スケジュールをご連絡頂ければ、それで、ZOOMの予定を組みます。

出来ましたら、毎月15日-25日は、サポートで混むので、その期間以外を希望します。


以上ご検討の程よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿