2025年3月31日月曜日

Q.時間管理を5分単位ですることは出来ますか?

 Ans.

スケジュールナースの時間単位は、15分です。これに基づいて時間単位を換算すれば、可能です。

Ex.3時間55分,7時間50分,11時間45分の場合、丁度1:2:3の関係になっています。この場合、

    3時間55分⇒1時間

    7時間50分⇒2時間

11時間45分⇒3時間

としてもよいし、3倍換算して、

3時間55分⇒11時間45分

    7時間50分⇒23時間30分

11時間45分⇒35時間15分



としても同じ1:2:3なので、性能は変わりません。このような単純な関係ならば最高のパフォーマンスになりますが、半端な関係では、ソルバ負荷が重くなります。また、性能劣化を抑えるには、出来る限りシフト集合を少なくすることが重要となります。


https://www.nurse-scheduling-software.com/japanese/publications/lecture_notes_for_basic_project_file_description.pdf#page=13

スケジュールナースは、シフト管理ソフトであって、勤怠時間管理ソフトではありません。なるべく簡単なモデリングをすることで、高速な求解が可能になります。時間関係の制約は、遅いしソフト制約はありません。可能ならば、簡易なシフト個数によるモデル化をお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿